MENU

CVSベイホテルの新館と本館の違いはどこ?朝食やアメニティについても解説!

CVSベイホテルの新館と本館の違いはどこ?朝食やアメニティについても解説!

この記事では、CVSベイホテルの「新館」と「本館」の違いを比較して、どちらがおすすめなのかをご紹介します。

浦安のテーマパークにもほど近い市川塩浜駅周辺にある「CVSベイホテル」ですが、「新館」と「本館」の違いはどこでしょう?

どんな違いがあって、どっちを選べばいいのか分からない…と迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこでこんなお悩みありませんか?

お悩み
  • CVSベイホテルの新館と本館は何が違うの?
  • 結局どっちが自分に合っているの?
  • どっちを選べば後悔しない?

結論から言うと、どちらも魅力たっぷりのホテルですが、選ぶ際に迷いやすい【5つ】の違いがありました。

  • お部屋の種類について
  • 朝食について
  • アメニティについて
  • 館内施設について
  • 周辺施設や立地の違い

▼どちらを選ぶか迷ったときは、次のポイントを参考にしてみてください。

「新館」ビジネスでの利用や女子旅を楽しみたい

「本館」駅近のホテルを探している方、朝食も施設内で楽しみたい方

では早速、CVSベイホテル」の新館本館違いを詳しくチェックしていきましょう!

\ 限定なので早めがおすすめ!/

目次

CVSベイホテルの「新館」と「本館」の違い

こちらにCVSベイホテルの「新館」と「本館」の違いを表で比較しましたよ。

比較ポイント新館本館
部屋の種類6種類の部屋タイプ+新館ユニット(女性のみ利用可能)から予約できる6種類の部屋タイプ+ベイタワー客室の4種類から選べる
朝食本館へ移動して朝食本館内のレストランにて朝食提供
アメニティ宿泊プランではJILLSTUARTアメニティを利用できる
バスタオルなどをはじめ体洗い用のボディタオルも利用できる
新館ユニットでは、作務衣や乳液などアメニティが豊富
館内施設自動販売機や喫煙ルーム、コインランドリーの利用ができる館内のレストラン「カルボ」や、共有のフォトスペースもあり
周辺施設・立地市川塩浜駅より徒歩 3分
東京ディズニーリゾートまで電車で6分の好立地!
CVS・BAYHOTEL本館1Fにコンビニ(ローソン)併設
市川塩浜駅より徒歩1分
東京ディズニーリゾートまで電車で6分!東京駅まで電車で22分の好立地♪

\ 旅行前に見ておきたいリアルな写真や口コミはこちら /

部屋の種類の違い

比較項目新館本館
部屋の種類6種類の部屋タイプ+新館ユニット(女性限定)から選べる6種類の部屋タイプ+ベイタワー客室の4種類から選べる

新館には、女性専用のレディースルームに加え、カプセルタイプホテルの「新館ユニット」があります。

また、ビジネスルームやファミリールームなど、用途に合わせた種類のお部屋が選べますよ。

本館には、ベッドサイズ別のお部屋と、ファーミリー向けの「ファミリーツイン」や幅広ベッドの「ハートフルルーム」が予約可能。

こちらも用途に合わせてお部屋が選べるほか、大人数向けのベイタワー客室も予約ができますので是非チェックしてみてください。

\宿泊前に!実際の部屋写真を要チェック!/

朝食の違い

比較項目新館本館
朝食本館のレストランで和洋バイキング館内レストランにて、和洋バイキングが楽しめる

新館と本館の朝食は、共通して「本館」1階にあるレストラン「ガルボ」にて和洋バイキングを楽しめます。

バイキングのメニューは季節により異なり、品数の種類も多くお子様連れのファミリーにもおすすめです。

新館に宿泊の方も、本館までは徒歩数分の距離なので朝のお散歩がてら朝食を楽しんでみてはいかがでしょう。

\あると嬉しい!朝食付きのプランはこちらから!/

アメニティの違い

比較項目新館本館
アメニティバスタオルなどをはじめ
体洗い用のボディタオルも利用できる
新館ユニットでは、個室で作務衣の提供
共有部分では乳液なども利用できる

新館のアメニティは、ナイトウェアや体洗い用のボディタオルのほか、レディースルームではメイク落としなどのアメニティもあります。

新館ユニットでは、部屋着の作務衣をはじめ、共有部には乳液や化粧落としなども備え付けられていますよ。

本館も、ナイトウェアをはじめ体洗い用のボディタオルや綿棒にコットンなども揃っていますのでご安心ください。

\気になるアメニティも要チェック!/

館内施設の違い

比較項目新館本館
館内施設自動販売機や喫煙ルーム、コインランドリーの利用ができる館内のレストラン「カルボ」や、共有のフォトスペースもあり
大浴場ありなし

新館の館内施設は、自動販売機や喫煙ルーム、コインランドリーなど連泊やビジネスマンにも利用しやすい施設が揃っています。

本館の館内施設には、レストランの「カルボ」や共用部分にはフォトスペースもあるため、観光やファミリーの思い出作りにもおすすめです。

なお、本館ベイタワー館内には会議室などもあるため、ビジネスで利用する方にも便利なホテルですね。

新館には大浴場が

\リニューアルした本館のフォトスポットもおすすめ!/

周辺施設・立地の違い

比較項目新館本館
周辺施設・立地市川塩浜駅より徒歩 3分
東京ディズニーリゾートまで電車で6分の好立地!
CVS・BAYHOTEL本館1Fにコンビニ(ローソン)併設
市川塩浜駅より徒歩1分
東京ディズニーリゾートまで電車で6分!東京駅まで電車で22分の好立地♪

新館と本館ともに最寄り駅である市川塩浜駅から徒歩圏内の立地にあり、東京ディズニーリゾートやビックサイトなどへの利便性もとても良いです。

東京方面や千葉方面へのアクセスが特に良いので、観光拠点としても利用できます。

連泊プランもあるため、数日に分けて観光したい人にもおすすめ。

特に本館については、建物内に「ローソン」も併設されているため、ちょっとした買い物もできますよ。

\ホテル周辺の観光施設も要チェック!/

CVSベイホテル 新館がおすすめな人

こんな方におすすめ理由
女性同士の気軽な旅行を楽しみたい方女性専用ルームや新館ユニットなど、女性に特化した部屋を利用できるため
ビジネスや連泊で利用したい方ビジネス専用ルームやコインランドリーなども利用できる
駅で観光地へ旅行を計画している方駅まで徒歩圏内なので、千葉方面や東京方面への利便性もあるため

新館は、女性同士の気軽な旅行や、ビジネスマンに特におすすめです。

駅から徒歩圏内のため、ホテルを中心に観光やイベントの参加を検討している方にもおすすめですよ。

連泊プランやビジネスルーム、施設内にもコインランドリーなども併設しているため、最小限の荷物で連泊したい人にも利用しやすいホテルですね。

実際に宿泊された方の口コミ
  • 旅費をなるべく抑えてくて新館ユニットを利用したが、思ったよりも快適に過ごせた!
  • 部屋は狭めでしたが、ベットが寝やすい!
  • 駅から近く、テーマパーク帰りに安く利用できておすすめ!

\利用前に実際に利用した方の口コミは要チェック!/

CVSベイホテル 本館がおすすめな人

こんな方におすすめ理由
グループ旅行やファミリーでの旅行の方ファミリー向けルームや大人数の宿泊もしやすいため
ホテル内で朝食を摂りたい方施設内のレストランにて和洋バイキングの朝食を楽しめるため
ホテルからテーマパークなど観光地へ行く予定の方駅から徒歩1分の好立地のため、観光地へ移動しやすい

本館は、小さなお子さま連れやグループでの利用に人気のホテルです。

2025年3月にホテル内のリニューアルもされ、特に併設のベイタワー内には、新館よりも広々とした客室もあります。

また、ホテル内には共有部分にフォトスペースもあるため、家族やグループでの写真映えも期待できますよ。

実際に宿泊された方の口コミ
  • 客室内が綺麗で、使用しやすかった!
  • コンビニも近くて助かる!
  • スタッフさんの対応も良くて、駅にも近いのでリピートしてます!

\泊まる前に!口コミをチェックしよう!/

CVSベイホテルの新館と本館 違いまとめ

ここまで、CVSベイホテルの新館と本館2つの棟の違いをご紹介してきました。

2つの棟の主な違いはこちらです。

  • お部屋の種類について
  • 朝食について
  • アメニティについて
  • 館内施設について
  • 周辺施設や立地の違い

「CVS BAY HOTEL」の「新館」と「本館」は、それぞれに魅力があり、目的によってぴったりの滞在スタイルが変わってきます。

旅行の目的や一緒に行く人に合わせて、あなたに合った棟を選んでみてくださいね。

>>CVSベイホテル新館の空室状況・最新プランを見る(楽天トラベル)

>>CVSベイホテル本館の空室状況・最新プランを見る(楽天トラベル)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次