この記事では「熱海金城館」の「五葉館」と「本館」の違いを比較して、どちらがおすすめなのかをご紹介します。
静岡県熱海市の温泉ホテル「熱海金城館」には「五葉館」「本館」「南館」の3つの宿泊棟があります。
その中でも人気な「五葉館」と「本館」は、どっちがいいんだろう…と決めかねてしまうのではないでしょうか。
\こんなお悩みありませんか?/
- 熱海金城館の五葉館と本館は何が違うの?
- どっちが自分に合っている?
- 部屋の広さや眺望に違いがあるの?
結論から言うと、どちらも魅力たっぷりのホテルですが、選ぶ際に迷いやすい【3つ】の違いがありました。
- 立地
- 館内
- 客室
▼どちらを選ぶか迷ったときは、次のポイントを参考にしてみてください。
「五葉館」⇒客室の広さや眺望など、上質な滞在を重視する方
「本館」⇒伝統的な純和風な雰囲気を楽しみたい方、独自のお風呂を楽しみたい方
では早速「熱海金城館」の五葉館と本館の違いを詳しくチェックしていきましょう!
✈️ 交通と宿泊をまとめて予約!最安値も狙える楽パックはこちら(楽天トラベル)
⛽ 直前でも予約OK!全国レンタカーの最安比較はこちら(楽天トラベル)
🚌 移動費を節約するならコレ!バスの割引クーポン配布中(楽天トラベル)
\ 限定なので早めがおすすめ!/
熱海金城館の「五葉館」と「本館」の違い
こちらに熱海金城館の「五葉館」と「本館」の違いを表で比較しました。
比較ポイント | 五葉館 | 本館 |
---|---|---|
立地 | 敷地内にあり通りからは離れている | 通りに面している |
館内 | 8階建で、内装や設備も現代的なつくり | 9階建てで、伝統的で歴史を感じる落ち着いたつくり |
客室 | 二間続きなどゆったりした和室が中心 | 8畳以上の和室が中心 |
早春の旅行なら梅まつり・桜まつりが楽しめますよ🌸
\旅行前に見ておきたいリアルな口コミはこちら/
◆立地の違い
比較ポイント | 五葉館 | 本館 |
---|---|---|
立地 | 敷地内にある | 通りに面した場所にある |
眺望 | 高層階からは、市街地と海の両方の景色を一望できる | 海側と街側があり、海が見える部屋は限られている |
五葉館の高層階は市街地と海の両方の景色に臨み、花火の眺望にも最適です。
通りに面した本館の入り口はとても分かりやすく、初めての方でも迷いにくいです。
\熱海駅から車で10分!周辺の観光スポットも豊富/
◆館内の違い
比較ポイント | 五葉館 | 本館 |
---|---|---|
雰囲気 | 新しく快適なつくりで明るく開放的 | 昭和レトロで歴史を感じるつくり |
構造 | 8階建て | 9階建て |
館内施設 | 客室、居酒屋 | フロント、ロビー、客室、レストラン、宴会場、カラオケルーム、卓球コーナー |
本館は伝統的な純和風な雰囲気が漂い、昭和レトロ感もある落ち着いたつくりが魅力です。
五葉館は3棟の中でも新しく建てられた棟で、設備も新しいものが整っています。
全館無料Wi-Fiが完備されているので、インターネット利用も快適。
食事や温泉は共通利用なので、以下にまとめました👇
食事
比較ポイント | 主なメニュー | 場所 |
---|---|---|
夕食 | ●和洋中約70品目のバイキングスタイル ●四季の食材を活かした彩り豊かな和食会席 | ●本館9階 レストラン虹 ●南館2階 寿 |
別注料理 | しずおか和牛ステーキ、あわびの踊り焼きなど | ー |
朝食 | 和洋約40品目のバイキングスタイル | 本館9階 レストラン虹 |
夕食のバイキングや和食膳に加えて、少し豪華にしたい方は別注料理がおすすめ。
あらかじめフロントで予約が必要なので、確認してみてくださいね。
>>相模湾を一望できるレストラン会場を楽天トラベルで見てみる
温泉
お風呂 | 場所 | 特徴 |
---|---|---|
大浴場 | 東館1階 | 壁面に描かれた巨大な金の鯱 |
サウナ | 大浴場に併設 | 旅行中のリラックスに向いている |
露天風呂 | 東館1階 | 自然を感じられ穏やかな入浴が魅力 |
大浴場と露天風呂は、本館1階・五葉館1階から、連絡通路を歩いた先の東館という建物にあります。
泉質はナトリウム・カルシウム塩化物泉(無色透明)で、保温性が高くお肌がつるつるになると好評のようです。
\大浴場の金の鯱は圧巻!豪華絢爛な入浴体験/
◆客室の違い
比較ポイント | 五葉館 | 本館 |
---|---|---|
種類 | ●和室、二間続きもあり ●10畳、10畳+6畳、10畳+12畳など広々 ●和洋室もある | ●8畳以上の和室が基本 |
設備 | テレビ、冷蔵庫、金庫、洗浄機付きトイレなど、基本的な設備に加えて、加湿器や空気清浄機も標準設備 | テレビ、電話、冷蔵庫、金庫、洗浄器付きトイレなど、基本的な設備 |
つぼ風呂 | なし | あり |
五葉館は広々した客室なので、家族などのグループ旅行に適していますね。
つぼ風呂は本館の一部の客室にあり、文字通りつぼに入ったような独特な入浴を楽しめます。
\室数限定!!最上階から眺めるオーシャンビュー/
熱海金城館 五葉館がおすすめな人
こんな方におすすめ | 理由 |
---|---|
ゆったり過ごしたい方 | 広い和室で過ごせるから |
手軽に大浴場や露天風呂を楽しみたい方 | 温泉がある東館が近いから |
眺望を楽しみたい方 | オーシャンビューを楽しめるから |
オーシャンビューや温泉をより満喫したい方は五葉館がおすすめです。
本館より大浴場や露天風呂に近く、何度も入りたい方は行きやすいですね。
\五葉館に泊まった方の口コミを紹介します/
五葉館の広いお部屋に泊まりました。
海も街並みも見える部屋で、眺めがとても良かったです。
二間の和室は広くて快適!
お部屋にお風呂はなかったけど、大浴場が近くて便利でした♪
友人とグループ旅行で泊まりました。
部屋が広いから、人数が多くても狭く感じませんでした。
バイキングも美味しかったです!
\部屋数限定のオーシャンビュープランはお早めに!/
熱海金城館 本館がおすすめな人
こんな方におすすめ | 理由 |
---|---|
伝統的な雰囲気を味わいたい方 | 昭和レトロ・純和風なつくりだから |
快適な移動を重視する方 | 本館内にレストランやレジャー施設があり移動が少ないから |
独自のお風呂を楽しみたい方 | 客室につぼ風呂があるから |
熱海金城館の目玉の一つであるつぼ風呂を楽しみつつ、快適な宿泊をするなら本館がおすすめです。
大浴場や露天風呂からは少し離れていますが、フロントやレストランは本館内にあるので、客室からのアクセスが良いです。
\本館に泊まった方の口コミを紹介します/
家族で本館に泊まりました。
お部屋の大きさが心配だったけど、快適に過ごせました。
本館のつぼ風呂部屋に泊まれました!
安全対策で窓は開けられなかったけど、気持ち良かったです。
本館は古風で懐かしい感じがした。
大浴場の鯱は見応えがあり豪華な雰囲気。
\本館にも海眺望で広々和洋室タイプの客室あり!/
熱海金城館 五葉館と本館 違いまとめ
ここまで「熱海金城館」の「五葉館」と「本館」2つの棟の違いをご紹介してきました。
2つの棟の主な違いはこちらです。
- 立地
- 館内
- 客室
「熱海金城館」の「五葉館」と「本館」は、それぞれに魅力があり、目的によってぴったりの滞在スタイルが変わってきます。
旅行の目的や一緒に行く人に合わせて、あなたに合った棟を選んでみてくださいね。