この記事では「ホテル鬼怒川御苑」の「新館(百花の館)」と「本館(月光の館)」の違いを比較して、どっちがおすすめなのかをご紹介します。
栃木県の鬼怒川渓谷に臨む温泉ホテル、大江戸温泉物語「ホテル鬼怒川御苑」
こちらのホテルには「新館(百花の館)」「本館(月光の館)」「旧館(淡雪の館)」の3つの棟があります。
今回は、その中でも人気な「新館(百花の館)」と「本館(月光の館)」どっちがいいかについて解説しますね。
\そこでこんなお悩みありませんか?/
- ホテル鬼怒川御苑の新館(百花の館)と本館(月光の館)は何が違うの?
- どっちがいいか知りたい!
- 自分に合った館はどっちだろう?
結論から言うと、どちらも魅力たっぷりのホテルですが、選ぶ際に迷いやすい【3つ】の違いがありました。
- 館内・雰囲気
- 部屋
- 価格
▼どちらを選ぶか迷ったときは、次のポイントを参考にしてみてください。
「新館(百花の館)」⇒快適さ重視、子供連れや高齢者も動きやすい設計
「本館(月光の館)」⇒コスパ重視、和の雰囲気で静かに景色を楽しめる
では早速「ホテル鬼怒川御苑」の新館(百花の館)と本館(月光の館)の違いを詳しくチェックしていきましょう!
✈️ 交通と宿泊をまとめて予約!最安値も狙える楽パックはこちら(楽天トラベル)
⛽ 直前でも予約OK!全国レンタカーの最安比較はこちら(楽天トラベル)
🚌 移動費を節約するならコレ!バスの割引クーポン配布中(楽天トラベル)
\ 限定なので早めがおすすめ!/
ホテル鬼怒川御苑の「新館(百花の館)」と「本館(月光の館)」の違い
こちらに、ホテル鬼怒川御苑の「新館(百花の館)」と「本館(月光の館)」の違いを表で比較しました。
比較ポイント | 新館(百花の館) | 本館(月光の館) |
---|---|---|
館内・雰囲気 | モダンで最新設備が整っており、清潔感ある雰囲気 | 伝統的な和風建築の風情があり、落ち着きある雰囲気 |
部屋 | バリエーション豊富でスイートもあり | 和室が中心で最大10名宿泊可能な部屋もあり |
価格 | やや高め | リーズナブル |
温泉の後に卓球も楽しめますよ!
\ 旅行前に見ておきたいリアルな口コミはこちら /
◆館内・雰囲気の違い
比較ポイント | 新館(百花の館) | 本館(月光の館) |
---|---|---|
雰囲気 | モダンで清潔感ある空間 | 和の風情があり静かな空間 |
階層 | 地下1階(湯の階)、地上10階 | 地上10階 |
館内施設 | レストラン、大浴場、会議室 | 玄関ロビー、フロント、ゲームコーナー、卓球コーナー、カラオケ、漫画コーナー、リラックス施設、売店、大浴場 |
新館(百花の館)は最新設備を整え、無料のWi-Fiが設置されているため、ネット環境も快適。
赤ちゃんも快適に過ごせるよう、ベビーフードやベビーベッドなどが完備されています。
宿泊客には宿泊部屋番号が記載された館内図が渡されるので、持ち歩けば迷っても安心ですね。
温泉やレストランの詳細は以下にまとめました。
温泉
温泉 | 場所 |
---|---|
大浴場(百花の湯、月光の湯) | 新館(百花の館)地下1階 本館(月光の館)1階 |
露天風呂(姫の湯、殿の湯) | 旧館(淡雪の館)1階 |
貸切風呂(御所の湯) | 旧館(淡雪の館)1階 |
どの棟に宿泊してもすべての温泉が利用可能。
サウナ付きの大浴場は男女入替制、露天風呂は男女別です。
貸切風呂は内湯のみで最大20名、宿泊客限定利用ですが、事前予約はできず当日受付のみです。
レストラン
食事 | 主なメニュー |
---|---|
夕食バイキング | 栃木県産ゆばさし 栃木名物ニラそば 焼き餃子(宇都宮餃子加盟店の餃子)など |
別注料理 | 焼きタラバガニ 豪華海鮮焼き とちぎ和牛の陶板焼き アルコール飲み放題(90分)など |
朝食バイキング | のっけ丼 フレンチトースト 和食、洋食 朝カレー パンなど |
館内の食事会場は、新館(百花の館)4階のレストラン四季です。
ライブキッチンやバーカウンターもあり、地元産の食材を使用したできたての料理を楽しめます。
別注料理は夕食をさらにリッチにできるメニューで、とちぎ和牛や焼きタラバガニなどの豪華グルメも!
鬼怒川の名湯と豪華な食事を堪能しよう🎵
\鬼怒川温泉駅からはホテル間循環バスで約10分! /
◆部屋の違い
比較ポイント | 新館(百花の館) | 本館(月光の館) |
---|---|---|
配置階 | 1階~9階 | 4階~9階 |
部屋タイプ | エコノミー、スーペリア、スイート | エコノミー、スタンダード、スーペリア、和洋ツイン |
眺望 | 鬼怒川渓谷や山々を楽しめる | 川側の部屋では渓谷や温泉街を一望できる |
新館(百花の館)は3棟の中でいちばん客室数が多いです。
最上階にはスイートルームがあり、最上階ならではの眺望を楽しめます。
本館(月光の館)には最大10名が泊まれる部屋があるので、家族やグループ旅行にピッタリ!
\ 大きな窓だから寝転がっても鬼怒川の自然を楽しめる/
◆価格の違い
比較ポイント | 新館(百花の館) | 本館(月光の館) |
---|---|---|
価格傾向 | やや高め(2000円前後高め) | リーズナブル |
新館(百花の館)は最新設備を整えているため、本館(月光の館)より高めの価格設定です。
宿泊料金は、プランや時期によって変動しますので、予約サイトを確認してみてくださいね。
\WEB予約限定の早割りプランは45日前まで💡/
ホテル鬼怒川御苑 新館(百花の館)がおすすめな人
こんな方におすすめ | 理由 |
---|---|
快適さを重視する方 | 最新設備を整え、無料Wi-Fiも利用できるから |
ひとつの棟で過ごしたい方 | レストランや温泉が同じ棟にあり移動がスムーズだから |
豪華な滞在をしたい方 | スイートルームがあるから |
充実した設備やスムーズな館内移動を重視するなら、新館(百花の館)がおすすめです。
スイートルームなどで高級感ある滞在は、特別な思い出になるでしょう。
また、新館(百花の館)は最新設備を整えているため、本館(月光の館)より高めの価格設定です。
\新館(百花の館)に泊まった方の口コミを紹介します/
ツインルームで贅沢に過ごせた。景色最高!
窓から見える川の流れがとても良かった。
レストランが同じ建物だから、一緒に来たおばあちゃんも移動に難がなくて良かった。
\航空券つきプランもありますよ✈️ /
ホテル鬼怒川御苑 本館(月光の館)がおすすめな人
こんな方におすすめ | 理由 |
---|---|
コスパ重視の方 | 新館(百花の館)よりリーズナブルだから |
静かに景色を楽しみたい方 | 和の風情があり、落ち着いた空間で景色が見られるから |
館内施設を満喫したい方 | ゲームセンターやマッサージ施設、売店など、複数の館内施設が集まっているから |
コスパ重視で落ち着いた滞在をしたい方は、本館(月光の館)がおすすめです。
レストラン以外の複数の施設が本館(月光の館)にあるため、遊び心を満たす滞在ができるでしょう。
\本館(月光の館)に泊まった方の口コミを紹介します/
温泉も良かったけど、卓球やカラオケで楽しく過ごせました!
安く泊まれて嬉しい!安くても部屋は快適だった。
バイキングはどれも食べきれないほどのメニュー。デザートもおいしかった!
\豪華グルメバイキングが自慢♪ /
ホテル鬼怒川御苑 新館(百花の館)と本館(月光の館) 違いまとめ
ここまで「ホテル鬼怒川御苑」の「新館(百花の館)」と「本館(月光の館)」2つの棟の違いをご紹介してきました。
2つの棟の主な違いはこちらです。
- 館内・雰囲気
- 部屋
- 価格
「ホテル鬼怒川御苑」の「新館(百花の館)」と「本館(月光の館)」は、それぞれに魅力があり、目的によってピッタリの滞在スタイルが変わってきます。
旅行の目的や一緒に行く人に合わせて、あなたに合った棟を選んでみてくださいね。